こんにちは、山地です。(詳しいプロフィールはコチラ)
最近、ありがたいことにこのブログを読んでくれている方から
「一緒にビジネスしませんか?」
「ビジネスを教えてください」
みたいなメッセージをいただくことが増えたので、僕のできることとできないことをお話ししようかなと思います。
僕の強みと弱みを知っていただくことで何かを一緒にする際は、お互い、良い感じで支え合えるパワーバランスが出来上がるんじゃないかと思います。
僕のもっと細かい経歴やストーリーなどは、メルマガにも書いているので読んでもらえると嬉しいです。
僕のできることや強み
まず、僕のできることを一言で言うと、
Webを使ったマーケティングを駆使して、極力少ないコスト(人、モノ、お金、時間)で圧倒的に利益を生み出す戦略を提供できます。
例えば、少ないPV数のブログでもマーケティングを駆使して、数百万単位の利益を出すことができます。
実際、僕自身1万PV程度のブログから月200万の利益を出しています。
しかも、ほぼ労働することなく自動で収益が生まれる仕組みになっています。
他にも経歴をまとめておくと、
・1人で0から仕組みを作って1年で累計売上が1500万突破
・月200万の利益を自動で生み出している
・5万~60万の商品を複数作成し仕組みを使い自動で販売
・文章を2年以上研究してブログ200記事、メルマガ100通を書いて売れる反応率の高い文章が書ける
・クライアントの文章力を高めることが得意でこれまでフィードバックしたクライアントは100%の確率で反応率の高い文章が書けるようになっている。
・1つの記事からあったこともない人に「ファンになりました!是非ビジネスを教わりたいです!」と熱烈なメッセージをいただき、50万のコンサルがセールスをしていなくても勝手に売れる。
という感じです。
こうやって初めて箇条書きにしてみましたが、やはり効率的に仕組みを作り上げることと文章術に特化しているなーと思いましたね。
僕の過去の経験値から言うと、この辺りを押さえておけばネットビジネスはもちろん、どんなビジネスにも応用が効いて伸ばしていけるのかな感じます。
大事にしていること
僕は、本質や原理原則っていうのをやっぱ大事にしてます。
ありきたりかも知れませんが、それだけ重要ってことです。
どれだけ枝先を求めても意味がないんですよね。 その枝先って無限にありますから。
そうじゃなくて、根本、原理原則の大幹の部分をしっかりと押さえるべきです。それさえ抑えられたら大抵のことは上手くいきます。
1つ例を出すなら、僕自身、文章という面ではかなり根本、原理原則を押さえてきた自信があります。
文章っていうのは、究極コミュニケーションなわけで文章をコミュニケーションとして捉えて、どうすれば人の心や感情が動くのかを理解すれば、売れる反応率の高い文章はかけます。
ちなみに人は感情が動いた時に行動(何かを購入)をするという本質を理解しているというのも前提としてあります。
だから、文章を使わなくたって、通話や対面で商品を成約することだってできますし、実際最初は通話で単価30万の商品を売ったりとかしてました。
それに「前提」ってすごく大事で、本質を理解すると前提が変わってくるんですよね。
逆にテクニックだけでやろうとすると前提がないので空振りします。
文章なんかはそれが顕著に出ます。テクニックだけで売ろうとしても全く反応が取れないわけです。なぜなら、「人は感情が動いた時に行動する」という本質の理解がなく、それを前提に文章を書けないからです。
そもそもテクニックというのは、
本質を理解している人が自然にやっていること
なわけです。
だから、小手先のテクニックを追い求めるのではなくて、そのテクニックを生み出す本質を追い求めることを僕は大事にしています。
本質を大事にすると本当に必要なことと無駄なことが明確に分かるようになりますし、本質は基本シンプルなのでやることが必然的に少なくなります。
例えば、ネットビジネスだと、
「毎日ブログ、SNS、YouTubeの更新を頑張っている」という人いますが、毎日更新しなくても利益は十分出せます。
そもそも更新しまくるのは良いけど、その後の商品を売るための仕組みが大事です。 売れる仕組みができていないのであれば、毎日更新よりも仕組みの構築を優先すべきです。
みたいに見ていくと無駄なこととかがボロボロ出てきます。
僕は性格的に無駄なことはやりたくないというか、大嫌いです。
せっかくの人生の時間を無駄にしている気になります。
特にお金稼ぎの面ではそう感じることが多いです。
ビジネス、お金稼ぎは人生を豊かにする1つの手段であって、目的ではないです。だからこそ、できるだけ効率的にリスクなくサクッと終わらせたいと思ってます。
そして、残りの時間は全部人生を豊かにすることに使いたいのです。
そんな性格なので無駄なく効率的に稼ぐビジネスモデルを構築することを追求してます。
僕ができないことや苦手なこと
逆に僕の弱みや苦手なことは何かって言うと、やっぱ営業とかそっち系ですね。
まあ、やろうと思ったらできるんですが、やりたくないって気持ちが強いです(笑)
通話で営業とかもしてて売上も普通に月100万とか出せてた時期があるのですが、僕の場合は心労が酷いのと時間をかなり取られてしまうのが嫌でやめました。
これも1つのきっかけで今のコンテンツビジネスの形にシフトしたという感じです。
それにデザインやプログラミングというのも苦手です。
僕が好きなもので何かをデザインするとたぶん、ドラゴンの絵とか厨二病的なモノが出来上がります(笑)
そのくらいデザインに関してはセンスがないと自負してますね。
このブログも綺麗なデザインって思うかも知れませんが、センスがある人が良いって言ったブログのデザインをそのままパクったというのが事実です。
また、プログラミングは小難しすぎて苦手ですし、今更勉強しようとは思わないのでできないです。
とはいえ、僕もワードプレスとかは2年くらいは弄っているので、少しブログの形を変えるくらいならGoogle検索を使えばできます。でも、その程度です。
あとは、単純に人混みとかは嫌いですね(笑)
特に満員電車とかは、無料だったとしてもマジで乗りたくないです。
人って周りに影響される生き物なので周りに人がたくさんいたら影響されすぎて、逆に疲れちゃうのでなるべく人が多いところは行きたくないですね。
野外とかならまだ良いですけど、閉鎖されている空間の人混みは一番嫌いですね。
でも、Webを使ってビジネスモデルを戦略的に組んで0から年商1億くらいの小さい規模で利益率の高くて堅牢なビジネスは作れます。
堅牢で利益率の高いビジネスを作ったり、Webを絡めて戦略を強くしていく的なのは得意なので任せてください、教えられますという感じです。
人生の資産家を目指している
と、多少ざっくり感はありますがこれが僕のできることとできないことですね。
いろんなスキルやビジネスありますが、僕はとにかく「資産」になるものを追求してます。
資産とは、価値が増える、増え続ける、生み出すモノ
であり、
無形の資産(マインド、知識、経験、スキル、人間関係、信頼etc)のことです。
ビジネスという面でも基本的に資産にならないビジネスはしないです。
資産化できる、つまりは僕の手を離れて、労働をすることなくても自動で収入を生んでくれるようなビジネスしかしないようにしています。
そうできないビジネスはしません。
それに僕の理念としてビジネスだけでなくて、人生という壮大な視点から見ても資産化できるものを増やしていくことを意識しています。
知識、経験、時間、スキル、マインド、人間関係…などを価値のあるものを生み出すことができる資産にしていくようにしています。
そうやって人生を資産だらけにしていくことで、自分自身の人生も価値があるものに変わっていくんじゃないかと。
知識、経験、時間、人間関係という資産があれば、自由ですし、いつでも復活できますし、好きなことを自分とフィーリングの合う人達といろんなことができます。
人生が豊かにならないわけないと思ってます。
また、全てがなくなったとしてもこれらの資産は消える可能性は低いです。
知識や経験があればビジネスを0から何度も作ることだってできます。
だから、僕は目先の現金をあえて知識や経験、人間関係といった無形の資産に投資していたりします。
その方が長期的に見て人生を豊かにしていきますし、お金稼ぎという面でも実は圧倒的に近道だからです。
そんな人生を資産だらけにする「Life Capitalization Project(LCP=ライフキャピタルゼーションプロジェクト)」を行うのが僕の1つの理念でもあります。
このブログを通して人生に資産を増やす人を1人でも増やしたり、知識やスキルを広めていけたら良いなと思ってます。
ビジネスを通して、人生を資産でいっぱいにして価値が溢れる豊かな人生にしていきましょう。
僕の場合は、まずウェブを使ったマーケティングスキルという資産を手に入れました。
P.S.電子書籍をプレゼントキャンペーン中です!
僕は、20歳からビジネスを始めて今では、
- 匿名で最小の労力で最高月収210万の収益化を達成
- 飲食店経営者にアドバイスをして、もっと飲食店経営者仲間にビジネスを教えてやってくれと懇願される
- 法人企業マーケティングコンサルタントにコンサルを求められるという謎のコンサル連鎖
- 元陰キャラオタク女子の日常生活から変えて陽キャラにしてしまう
- 自動で月100万稼ぐ起業家に本当の集客を教える
- 年商50億の会社経営者と情報交換の通話をする
- テレビにも出演するアーティストの活動をお手伝い
etc
とビジネス面だけでなくプライベートな面でもかなり充実した毎日を送っています。
僕に何か特別な才能があったわけでもなく、環境に恵まれていたわけでもないです。
僕は元々、発達障害で学生時代は小学生から高校1年生までずっと落ちこぼれでしたし、家庭環境も極普通の一般的な家庭でした。
そんな僕でしたがビジネスに出会って、真剣に取り組むことで人生が好転していきました。
もちろん、最初は全然人が集まらなかったり、売上が”半年間0円”という経験もしました。
しかし、コンテンツビジネスに出会い、学びを深めていくにつれて徐々に成果が出てくるようになりました。
この経験から誰でもしっかりと知識を入れて、正しい方向性で行動をしていけば、誰でも稼げるようになって自由な人生を送れるようになると確信しています。
そんな自由な人生を送れる人を1人でも増えれば良いなと想い、このブログを通して情報発信をしてします。近い将来この記事をきっかけに出会ったあなたと一緒にBBQでもしながら楽しい時間を過ごせたら最高ですよね。
これまで僕がビジネスで何をしてきたのか?、そのすべてをギュッと電子書籍にまとめてみました。
ぶっちゃけ、かなり有料級で他の誰も話していない超お得なコンテンツになっています。
是非、興味があればご覧になってみてください。
メールアドレスを入力後、すぐにご覧になれます。
この記事への質問や感想等ありましたら、コチラからお問い合わせください。すべてに返信はお約束できませんが、必ず読ませていただきます。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
山地
コメントを投稿するにはログインしてください。