どうも山地です。
今回は、ノウハウを最短最速で身につけ圧倒的成果を叩き出すマインドセットについてお伝えしていこうと思います。
なんだかんだ言って、ビジネスで成功するのに一番重要なのはマインドだと僕は思っています。
結果は行動から生まれ、
行動は思考から生まれる。
本当にこれです。
いくら、最高のノウハウを手にしてもマインドがダメダメだったらマジで意味がないです。
せっかくのノウハウがゴミと化します。
僕は、マインド面については無料、有料とか関係なくお伝えしていくつもりなので是非取り入れてみてくださいね。
守破離
今回、お伝えするマインドセットは『守破離マインド』です。
この守破離というのは、結構有名なので知っている方や聞いたことある方も多いかもしれませんね。
主に、茶道や武道での師弟関係のあり方として言われています。
道場なんかでも、よく飾られています。
元々そういった何かの道を極める際の最初の心構えですが、ビジネスにも応用が可能です。
今、稼いでいる人はこの『守破離マインド』を絶対持っています。
守破離自体を知っているかどうかは別で同じ考えを持っているという意味です。
守破離マインドを持っているから成功できたといっても過言ではないです。
特に初心者の内は絶対持っておかないとダメってレベルです。
なので、成功している人も僕も新しいビジネスや何かを学ぶ時には絶対この守破離マインドを持って取り組みます。
守破離マインドがないと身につかないというのを知っているからです。
では、守破離マインドとはどういったものなのか?
守破離マインド
この守破離マインドですが、『守』『破』『離』の3つの段階があると思ってください。
この3つの段階を経て道を極めていきます。
守
まず、第一段階は「守」です。
「守」とは、教えを徹底して守り実践するという意味です。
それだけ?
と思うかもしれませんが、意外と多くの人はこれができていません。
ここができていないから稼げないんですね。
やっているつもりでもできていないことが多いです。
何かを教えてもらった時に、
「これはめんどくさいからいいや」
「俺はこれしなくてもいいと思う」
「やっても意味ないってあの人は言ってたからやらない」
「こうやったほうが良いって言われたけど自分はこれでやろーっと」
みたいな感じになる人って、非常に多いです。
何かをメンターに教えてもらった時に、絶対自分の考えとかを出しちゃダメです。
メンターから教わるって一度決めたんだったら、どんなに納得のいかないことをやれと言われても信じてやるべきです。
この段階では、絶対自分を出してはダメです。
なぜなら、成功できていない脳で考えたものは成功できない答えしか出せません。
成功している脳からしか成功する答えは出ないんです。
なので、素直な人は成功すると言われるのです。
ロボットになったイメージで言われたことをやることですね。
あくまでイメージですよ笑
破
次に、第二段階の「破」です。
「守」の段階を徹底していれば、おのずと成果は出てくるのでそうなれば次の段階「破」ですね。
この段階では、メンターの教えや教わった型を破いていきます。
「守」を徹底してある程度成果が出てくれば、
「これってこうやったほうが良いんじゃね?」
みたいなに自然にちょっとしたアイデアが湧いてくるので、それを取り入れていきます。
この段階ではじめて、自分を完全にではないですが出していくのです。
ソフトクリームのトッピングのイメージです。
ですが、多くの人はいきなりこれをやろうとするのです。
だから、失敗してしまいます。
「守」を徹底してある程度の感覚というものが備わってないと意味がないんです。
そういった感覚が備わっていればソフトクリームのトッピングで言えば、いろんなものを見た時に経験からチョコのトッピングやクッキーなんかは合いそうと思ったりします。
ですが、その感覚が備わっていない場合は何が合うとか経験がないのでトッピングの概念すら理解していないのでカレーをかけたりしてしまいます。
ソフトクリームとカレーとか絶対不味いじゃないですかw
でも、最初から自分を出すというのはこれと同じことをビジネスでするようなもなんです。
なんとなく、ここまで理解できてますか?
つまり、「破」の段階になってはじめて自分を出していくということです。
離
次に最終段階の「離」です。
「離」では、漢字の通りメンターの教えや型から離れていき完全オリジナルを目指していきます。
「破」の段階で、幹に枝を生やし「離」の段階で枝に葉っぱをバッーと付けていってオリジナルに見せるというイメージです。
勘違いしないで欲しいのが、今時完全オリジナルは不可能です。
多くのものは完全オリジナルに見えているだけです。
いろんなものを組み合わせたりして全体像で完全オリジナルに見せているだけです。
ちょっと話がずれましたが、メンターの教えや型にガンガンオリジナルを加えていって、より発展させていくということですね。
この段階になれば、ビジネスであれば圧倒的成果を出しているでしょうし、メンターになって伝えていく番ですね。
まとめ
ざっーと守破離マインドをお伝えしました。
結局何を伝えたいかと言いますと、
「初心者の内は教えを徹底して守る!」
これです。
愚直に素直にこれです。
教えを請わないというのは、もちろん論外ですよ。
メンターを信じて実践し続ければおのずと成果は絶対出ます。
つべこべ言う暇があったら実践あるのみです。
山地
コメントを残す