どうも山地です。
今回は、FTPソフトのFFFTPのダウンロード方法と使い方についてお伝えしていきたいと思います。
正直、情報発信していくのであれば必須のツールです。
僕個人的にですが、文字の並びからして難しそうなのですが全然簡単なので安心してください。
これ1つで情報発信の幅がとてつもなく広がりますので、是非ダウンロードしてくださいね。
FFFTPとは
FFFTPとは、契約したサーバーに直接ブログ、音声、動画、PDF、サイト、LP、セールスレーなどの電子コンテンツをアップロードすることができるFTPソフトです。
これらの電子コンテンツはURLリンクで配布することができます。
情報発信には必須ですね。
ダウンロード方法
では、早速ダウンロードしていきましょう。
まず、下記のダウンロードページへアクセスします。
アクセスしたらこのようなページになりますので、下のこの赤枠の中にあるリンクをクリックしてください。
すると、ダウンロードが開始されます。

次に、ダウンロードされたファイルを開いてください。
すると、このようにインストーラーが起動されます。

このようにインストーラーが起動されたら、「次へ」をクリックします。

もう一度、「次へ」をクリックしてください。
すると、このようにファイルの保存先を選択することができます。
どこか保存した場所がある方は、「参照」から保存先を選択してください。
特にない方はそのままで大丈夫です。
保存先が選択できたら、「次へ」をクリックしてください。

すると、保存先の確認がでます。
確認の下に「デスクトップ上にショートカットを作成する」があると思うので、ここにチェックを入れてデスクトップ上にショートカットを作成しておくことをおすすめします。
チェックを入れたら、「次へ」をクリックしてください。

すると、インストールが開始されるので完了まで待ちます。
完了したら、このように表示されますので「完了」をクリックしてください。

これでFFFTPのインストールは完了です。
お疲れ様でした。
では、次に使い方についてです。
FFFTPの使い方
まず、デスクトップにショートカットを作成したと思うので、デスクトップからFFFTPを起動させます。
最初にあなたが契約しているサーバーと連携させます。
起動するとこのようになると思うので、「新規ホスト」をクリックします。

すると、このようにいろんな項目が出てくると思いますが、赤枠で囲んでいる3つのみ入力していきます。

この3つに入力するのは、契約しているサーバーのFTP情報です。
FTP情報は契約直後にサーバーから「重要」とついたメールがきていると思います。
そのメール内に記載されています。
これはエックスサーバーの場合ですがこのような感じです。

この【:】の後に記載されています。
この情報を3つそれぞれ入力していきます。
ホスト名はホスト名に。
ユーザー名はユーザー名に。
パスワードはパスワードに。
入力できましたら、「OK」をクリックしてください。

これで新規ホストが登録できましたので、「接続」をクリックしてください。

これでサーバーとの関連付けが完了しました。
お疲れ様でした。
アップロード方法とURL取得
FFFTPへのアップロード方法とURL取得方法についてはこちらの動画で解説しましたので、是非参考にしてみてください。
最初は難しいと感じるかもしてませんが、慣れれば余裕ですね。
情報発信をしていく上で、電子コンテンツを配布する機会も多いと思いますので是非FFFTPダウンロードして使いこなしてくださいね。
山地
コメントを残す