どうも、山地です。
今回は、容量無制限で無料の「Googleフォト」の使い方や注意点について解説していきたいと思います。
YouTubeで稼いでいくにあたって、どうしてもYouTubeに依存する形になるので、いつ削除されても良いように動画をバックアップしておきたかったりもすると思うのですが、
動画は容量が画像に比べて大きいですし、普通の無料のサービスだと制限があってすぐ容量が足りなくなります。
ですが、Googleフォトはなんと無料で容量無制限!
こういったクラウドサービスを使用したことある方なら、これがどれだけ破格なことかわかりますよね?
さすが、Google様です!
正直、Googleフォトさえあればバックアップの心配は皆無ですね。
では、早速、Googleフォトにアップしてみましょう。
Googleフォトの使い方
では、まずGmailアカウントにログインしてGoogleフォトにアクセスしてください。
Gmailアカウントを持っていない方はコチラから(↓)
[kanren postid=”173″]
アクセスしたら、試しに画像をアップしてみましょう。
右上にある「アップロード」をクリックしてください。

すると、自分のPCのファイルが表示されるのでアップしたい画像を選択して「開く」をクリックします。

すると、このようにアップロードが開始されます。

で、あとはアップロード完了を待つだけです。
これで画像をグーグルフォト内にアップロードできました。
動画も同じ手順でアップロードできます。
Googleフォトの機能
では、次にGoogleフォトの機能について解説していきます。
まず、一番上にある「アシスタント」という機能ですね。

「アシスタント」は勝手に画像を読み取って様々なジャンル別、シチュエーション別に分けてアルバムの作成を呼びかけてくれます。
顔認識機能もあって、同じ顔の人が写っている写真だけをまとめてくれたりもします。
コラージュなんかも作成できます。
あと、スライドショーもBGM付きで作ってくれたりしますね。
動画のバックアップだけならあまり使うことはないです。
次に、フォトですが、ここにアップした全ての画像、動画、音声が表示されます。
多すぎて見つからない場合は、上の検索窓から検索することもできます。

また、直接ドラッグ&ドロップでもアップロードすることができます。
一番使います。
動画のバックアップ目的なら基本的にここしか使わないかもしれませんね。
では、次にアルバムです。
ここは今までアップしたものを好きなようにまとめることができます。
例えば、風景だけの画像をまとめたりですね。

アルバムを作成したい場合は、「アルバム作成」をクリックして、入れたい画像などを選択して「完了」を押せば作成できます。
動画のバックアップ目的でも几帳面な方や小分けにしておきたい方は使うかもしれませんね。
では、最後の共有です。
ここは、Gmailアカウントを持っている家族や友人にアルバム共有することができます。

例えば、家族の誰かしか持っていない画像を共有アルバムに投稿して、共有したり。
また、基本的に共同編集になるので共有していれば誰でも編集できますね。
動画のバックアップ目的なら使用することはないでしょう。
あと、設定を変更したい場合は、左上の三本線をクリックして「設定」を選択すればそこから設定を変更できます。

こんな感じで、Googleフォトの機能については以上になります。
Googleフォトの注意点
これはスマホのアプリで使用する場合なのですが、設定の「バックアップと同期」という項目にチェックを入れていると画像が追加されたりすると勝手に同期されてGoogleフォトにもアップされる設定なのですが、
これは逆も然りで「この画像はバックアップしなくていいや」と思って、うっかりGoogleフォト内の画像を削除すると端末の方の画像も削除されて、「画像自体が消えてしまった」みたいなことになるので、
画像を削除する際は、設定を外すなどGoogleフォト内だけの画像を削除するように注意してください。
これは意外とやってしまいがちなのでご注意を。
PCでもアプリでも同じアカウントでバックアップしていなければ問題はないです。
まとめ
Googleフォトをざっくり紹介しましたが、いかかでしたか?
これ以上の最強なクラウドサービスはないので絶対利用するべきですね。
YouTubeのチャンネルなんて、YouTubeの気分次第で削除されるので。
削除されてもバックアップしておけば、すぐに復活させることができますよね。
まぁ、一番賢いのは1からチャンネルを育てる力とヒット動画を生み出せる力を持つことなんですけどね。
そうすれば、チャンネルを消されようが何されようが何度でも稼げるチャンネルを作ることができますからね。
チャンネルを育てる方法やヒット動画を量産する方法はブログでも暴露していきますし、
メルマガではブログじゃ公開できない極秘の情報も暴露しちゃってますので是非、登録してくださいね。
山地
P.S.特別な動画をプレゼント中です!
僕は、20歳からビジネスを始めて今では、
- 匿名で最小の労力で最高月収210万の収益化を達成
- 飲食店経営者にアドバイスをして、もっと飲食店経営者仲間にビジネスを教えてやってくれと懇願される
- 法人企業マーケティングコンサルタントにコンサルを求められるという謎のコンサル連鎖
- 元陰キャラオタク女子の日常生活から変えて陽キャラにしてしまう
- 自動で月100万稼ぐ起業家に本当の集客を教える
- 年商50億の会社経営者と情報交換の通話をする
- テレビにも出演するアーティストの活動をお手伝い
etc
とビジネス面だけでなくプライベートな面でもかなり充実した毎日を送っています。
僕に何か特別な才能があったわけでもなく、環境に恵まれていたわけでもないです。
僕は元々、発達障害で学生時代は小学生から高校1年生までずっと落ちこぼれでしたし、家庭環境も極普通の一般的な家庭でした。
そんな僕でしたがビジネスに出会って、真剣に取り組むことで人生が好転していきました。
もちろん、最初は全然人が集まらなかったり、売上が”半年間0円”という経験もしました。
しかし、コンテンツビジネスに出会い、学びを深めていくにつれて徐々に成果が出てくるようになりました。
この経験から誰でもしっかりと知識を入れて、正しい方向性で行動をしていけば、誰でも稼げるようになって自由な人生を送れるようになると確信しています。
そんな自由な人生を送れる人を1人でも増えれば良いなと想い、このブログを通して情報発信をしてします。近い将来この記事をきっかけに出会ったあなたと一緒にBBQでもしながら楽しい時間を過ごせたら最高ですよね。
これまで僕がビジネスで何をしてきたのか?、そのすべてをギュッと電子書籍にまとめてみました。
ぶっちゃけ、かなり有料級で他の誰も話していない超お得なコンテンツになっています。
是非、興味があればご覧になってみてください。
メールアドレスを入力後、すぐにご覧になれます。
この記事への質問や感想等ありましたら、コチラからお問い合わせください。すべてに返信はお約束できませんが、必ず読ませていただきます。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
山地