どうも、山地です。
今回は、『YouTubeアフィリエイトで稼げる仕組み』について解説していこうと思います。
まず、YouTubeアフィリエイトを語るに当たってアフィリエイトを知っておかないといけませんので、アフィリエイトを知らないという方は「アフィリエイトとは?」を見てから読み進めるようにしてくださいね。
また、YouTubeはもう稼げない!なんて言われたりしますが、全くそんなことはないのでご安心を。
現に2018年現在も僕は稼げています。
それにYouTubeアフィリは初心者が最初に実績を出すにあたって最強なんじゃないかと僕は思っているので、まだ稼げていない方もこれから始める方も、これをしっかり読んでYouTubeアフィリエイトというものを理解していただけたらなと思います。
目次
そもそもYouTubeって?
YouTubeはネット上で動画を共有するためのサービスです。
ちなみに、「You」は「あなた」で、「Tube」は「ブラウン管(テレビ)」という意味らしいです。
2005年に決済サービスPayPalの従業員ら3人が設立し、元々は彼らが友人らにパーティーの映像を配る為に開発したそうです。
なので、元々は身内でホームビデオを楽しむためのものだったんですね。
巷で噂のユーチューバーなんかはその延長線上みたいなものですね。
そして、あっという間に世界中に広まり、Googleに買収されたわけですね。
YouTubeで稼げる仕組み
Googleに買収されたことによって、YouTube内に企業などが広告を出稿できるようになりました。
YouTubeにアクセスして、どの動画でもいいので見てもらえるとわかるのですが、このように動画内に広告が表示されます。

YouTubeアフィリエイトは超簡単に言えば「動画をアップロードして広告がクリックされれば稼げる」これだけです。
まぁ、正確には広告を掲載させてもらえるようにグーグルアドセンスというものに申請して、審査合格をもらえれば広告が掲載されてクリックされれば稼げるんです。
そうなんです、勘のいい方ならもうお分かりだと思います。
「アフィリエイトとは?」で紹介した成果報酬型とは違って”何かを売る”必要がないんです!
このようなクリックされるだけで報酬が発生するアフィリエイトを「クリック報酬型」と言います。
ただ、アクセスを集めるだけで稼げるわけです。
広告の種類
YouTubeに表示される広告には3つほど種類があります。
1、ディスプレイ広告
2、オーバーレイ広告
3、動画広告
1つずつ見ていきましょう。
1、ディスプレイ広告

この右側にあるバナー広告ですね。
ヤフーのトップページやサイト、ブログなんかでよく見ますね。
YouTubeではこれはPCでしか表示されません。
2、オーバーレイ広告

動画内に表示されている、細長いバナー広告ですね。
これはPC版スマホ版どちらでも表示されます。
スマホ版だと動画内ではなく、動画とタイトルの間に表示されます。
3、動画広告

画像ではなく、動画での広告。
テレビで流れているCMみたいなものというか同じです。
テレビとちょっと違うのは6秒後からスキップできるものもあれば、10秒〜15秒見なければ動画を見られないものもあるというところですね。
こんな感じでYouTubeで配信される広告は3種類あります。
1再生あたり約0.1円
では、実際にクリックされるとどのぐらい稼げるのかというと、
これらの広告をクリックされたり、一定時間以上見られるとだいたい1クリックあたり5円前後と言われています。
1再生あたり0.1円前後と言われていますね。
この辺の単価はジャンルによって結構左右されます。
1クリックたったの”5円”かよっ!!稼げないだろこんなの!!!
って言いたくなりますよね。わかります。
ですが、考えてみてください。
1再生あたり0.1円で計算すると、1万円稼ぐのに約10万再生必要になってくるのですが、YouTubeを見てみてください。
10万回再生はどころか、100万回再生されている動画なんてごろごろ存在します。
もちろんユーチューバーじゃなくても。
「えっ!?なんでこんな動画が!?」
なんて動画も山ほどあります。
この動画を見てください。
ただ、女の人がお風呂場でメントスコーラやってにょきにょき言っているだけなんですが、
なんと、、、2億7千万回以上再生されています!!
「なんでこんな動画が…」の典型的な例です。
1再生0.1円計算でいくと約2700万円はこの1動画で稼いでいます。
意味がわかんないですよね。
でも、YouTubeはこういう世界です。
さすがにこの動画のような例は稀ですが、100万回、数十万回なんて山ほどありますし、
10万回とかなら現に僕が運営するチャンネルでも1日10万回再生以上され続けているので、
ちゃんとしっかり実践すれば誰でも稼げます。
初心者が最も稼ぎやすいYouTube
僕は、アフィリエイトを始める際には断然YouTubeアフィリエイトをおすすめしています。
理由は「初心者が最も稼ぎやすいアフィリエイト」だと思っているからです。
YouTubeアフィリエイト はさっきも言ったように、従来のアフィリエイトと違って何かを売る必要がないんですね。
ただ、広告をクリックされるだけで報酬が発生します。
ぶっちゃけ、ネット上で何かを売るのって、意外とハードルが高いんですね。
オフラインと違って顔が見えないので、信用度がガクッと落ちます。
なので、それなりの売れる文章を書ける、セールス力、コピーライティング技術が最低限必要になってきます。
もちろん、初心者でもしっかり学べば習得できますが、コピーライティングは書いて書いて書きまくって技術力を上げていくものですので、正直すぐに稼げるようにはなりません。
ですが、YouTubeアフィリエイトは何かを売るわけではないので、ただ動画投稿するだけです。
僕が知っている限りこんな簡単なビジネス他には存在しないですよ。
誰でもしっかりと実践して動画投稿していけば、月5万、月10万、月30万と稼げる。
なので、僕はYouTubeアフィリエイトをおすすめしています。
ですが、いくら簡単なYouTubeアフィリエイトでも最低限の設定、再生数をあげるテクニックやほんの少しですが動画編集スキルが必要です。
まぁ、ビジネスなんでね。
そんな情報をこのブログではどんどん暴露していってます。
また、メルマガではブログでは公開できない情報、極秘テクニックを大暴露しちゃいますので、是非メルマガ登録しておいてくださいね。
山地
P.S.電子書籍をプレゼントキャンペーン中です!
僕は、20歳からビジネスを始めて今では、
- 匿名で最小の労力で最高月収210万の収益化を達成
- 飲食店経営者にアドバイスをして、もっと飲食店経営者仲間にビジネスを教えてやってくれと懇願される
- 法人企業マーケティングコンサルタントにコンサルを求められるという謎のコンサル連鎖
- 元陰キャラオタク女子の日常生活から変えて陽キャラにしてしまう
- 自動で月100万稼ぐ起業家に本当の集客を教える
- 年商50億の会社経営者と情報交換の通話をする
- テレビにも出演するアーティストの活動をお手伝い
etc
とビジネス面だけでなくプライベートな面でもかなり充実した毎日を送っています。
僕に何か特別な才能があったわけでもなく、環境に恵まれていたわけでもないです。
僕は元々、発達障害で学生時代は小学生から高校1年生までずっと落ちこぼれでしたし、家庭環境も極普通の一般的な家庭でした。
そんな僕でしたがビジネスに出会って、真剣に取り組むことで人生が好転していきました。
もちろん、最初は全然人が集まらなかったり、売上が”半年間0円”という経験もしました。
しかし、コンテンツビジネスに出会い、学びを深めていくにつれて徐々に成果が出てくるようになりました。
この経験から誰でもしっかりと知識を入れて、正しい方向性で行動をしていけば、誰でも稼げるようになって自由な人生を送れるようになると確信しています。
そんな自由な人生を送れる人を1人でも増えれば良いなと想い、このブログを通して情報発信をしてします。近い将来この記事をきっかけに出会ったあなたと一緒にBBQでもしながら楽しい時間を過ごせたら最高ですよね。
これまで僕がビジネスで何をしてきたのか?、そのすべてをギュッと電子書籍にまとめてみました。
ぶっちゃけ、かなり有料級で他の誰も話していない超お得なコンテンツになっています。
是非、興味があればご覧になってみてください。
メールアドレスを入力後、すぐにご覧になれます。
この記事への質問や感想等ありましたら、コチラからお問い合わせください。すべてに返信はお約束できませんが、必ず読ませていただきます。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
山地
コメントを投稿するにはログインしてください。