うしわか
うしわか
はじめまして、うしわかと申します。

本ブログとうしわかに興味を持っていただきありがとうございます。

このページでは僕の自己紹介と社会不適合者が起業家、占い師に至るまでのストーリー、そして占いで大切にしている理念を書いています。

サクッと読めるように箇条書きで僕の自己紹介をしてみました。かなり胡散臭い部分はありますがそれも承知で、あなたに興味を持って欲しいので正直に書きます。

・16歳の時に私立高校入学後、1日で退学をする
・と同時に将来は真っ暗だと確信し人生を諦めて、残りの余生を好きなことだけしようと自分の中で何かがプツンと吹っ切れる
・18歳は周り360度田んぼの隔離された倉庫で奴隷のようなバイト生活で日々を凌ぐ
・ビジネスの世界を「金持ち父さん貧乏父さん」で知る
・20歳にインターネットビジネスを開始して、21歳で月収100万円を達成する。そのまま就活を放棄
・最高月収210万達成、と同時に「占い」に出会う
・個人から起業家、飲食店、経営者などにWebマーケティングを軸にコンサルティングを行う
・コンサルである壁にぶちあたったことをきっかけに本格的に占いを勉強し、コンサルティングに取り入れる
・ビジネス上の問題だけでなく、恋愛、結婚、家族など人生全般の悩みが解決する人が続出
・その経験を活かして、一般の人に向けて占いを開始
・占いの魅力にハマり、本質的な占いを掲げ、一味違った占い鑑定を実施
・現在は、優秀な占い師を育てる教育事業も着々と進めている
・ゲーム、漫画(7000冊以上読破)読書が趣味で最近はボルダリングに興味がある
・過去にYouTube登録者3万人超えを達成(諸事情によりチャンネルは削除)
・本を月に10冊~20冊ほど読み、占いやビジネスに活かしている

こんな感じでいろんなことをやってます。

正直、自分で書いてても胡散臭いなと感じる部分もありますが、紛れもない事実です(笑)

元々、まともに義務教育すら終えていない社会のど底辺のフリーターとして時給800円の月収9万円でなんとか日銭を稼ぐ生活をしていましたが、20歳からビジネスを開始して、紆余曲折あり、ビジネスで学んだこと、自身の人生経験を活かした占いをメインに活動しています。 

 

特にタロットカードを使って、コアにある問題を解決するタロット占いが得意です。
他にも占星術、カバラ、魂鑑定などもできます。(わりとスピ系もガチってます)

この能力をフルに活かして占い師として活動中で、鑑定もありがたいことに好評をいただいております。
また、コンサルも行っていて、個人から経営者にも占いを通してアドバイスをしていたりします。

 

僕は元々人生上手くいっていたわけではなく、どちらかというと一般よりもずっと底辺の人生を送ってました。

しかし、占いに出会い、ビジネスに出会い問題としっかり向き合っていけば、ちゃんとヒントを得られて自分の力で明るい方向へ進んでいけるということを実感しました。

僕がどういうストーリーを辿って、今の状態になったのかをサクッとありのままに年表にしてみました。

うしわかのプロフィール年表

0歳~誕生~

映画「るろうに剣心」の撮影地としても有名な観光地「美観地区」がある岡山県倉敷市に生まれる。

母方の実家に祖父母、両親、妹と6人で暮らし、祖父が日本でも有数の船乗りとして名を馳せていて、ちょっぴり裕福な幼少期を送る。

祖父は県外からも招集がかかるほどで、良い時は年収1000万以上あったらしいです。

基本的におもちゃは何でも買ってもらえて、全部の仮面ライダーとウルトラマンティガとトミカが大好きだった。

仮面ライダーに関しては、フィギュアの足の裏を見るだけで何の仮面ライダーか分かるほどだったらしいです(笑)

我ながら中々すごい。。。

 

9歳~小学三年生で母親に首を絞められる~

少し背は小さいながらも順調に成長していた僕ですが、とある台風の日、小学校の教室に着席した瞬間、何故か身体が拒絶反応を起こし、学校から脱出計画を瞬時に企て逃走。

家まであと5分という所で学校の先生に見つかり、先生、母親にこっぴどく叱られる。

当時のことは頭が真っ白で見つかった瞬間涙が止まらなかったことしか覚えていません。

 

そこから小学5年生までいわゆる不登校になり、学校に行ったり行かなかったりを繰り返す。
その間は何度も母親とは喧嘩をし、母親がストレスが溜まりすぎて首を締められたことも。(今はちゃんと仲良し笑)

当時は、不登校という言葉もあまり知れ渡っていなくて、学校側もそういった生徒に対応し始めるかといった時代だったので人や状況によって理解されたりされなかったりで、家族と僕はかなり苦労をした。

13歳~母親失踪、離婚、不登校の再発~

そして、中学校に上がる時には友人にも恵まれてなんとか不登校を克服して順調かのように思えた。
がしかし、突如ある日母親が家から姿を消して、両親が突然の離婚。

原因は父親の育児態度やパチンコ三昧などで母の積り積もったものが爆発したこと。

子供の僕と妹としては、父親としてそれが当たり前だと思っていたので、何も思っていなかった。
ちなみに父親のことは好きでも嫌いでもなかった。

 

そして、数ヶ月間両親の親権争いを目の当たりにし、母親が勝ち取る。
この間は母方の祖父母と妹と4人暮らしをしていた。

やっとまた「お母さんと暮らせる!」と新生活が始まるが母親の彼氏もセットだった。

目まぐるしく変わる環境にこれまで不自由なく普通に暮らしていたこともあって、平然を装っていたが中学1年の僕には精神的ダメージが大きく、不登校が再発する。

今思い返せば、精神的に塞ぎ込んでしまったのだろう。

それから中学卒業まで別室登校をする。

 

別室では常に自主学習という形で漫画を持ち込んでひたすら模写をするというスクールライフを確立し、絵のスキルが格段に上昇する。

この時にパクることが最短最速の成功法則だと学んだのと、絵心を会得できたのでよかったと思っている。

16歳~高校を1日で中退、人生が詰む~

僕には不登校癖があり「自分には高校進学は不可能だ」と訴えるが周りの大人から無理矢理、高校に進学させられる。
が、案の定、入学後1日で不登校になり退学する。

それから毎日のように夕食時に家族全員から「これからどうするんだ?」という家族裁判にかけられる。

このことから食事の時間になると吐き気と眠気が襲ってくるようになり、複数人で食事を行うことが怖くなり、さらに鬱にもなり自殺未遂を行う。

 

結局、そんな勇気もなく「もう、俺は終わりなんだ。。」と毎晩泣いていた。

そんな毎日を過ごしていると、人間思考がバグるというかスパークする。
僕も逆に全てが吹っ切れてしまった。

僕は人生を諦めることを決断し、いつ終わっても良いように好きなことだけをして、好きなように生きていくことを決意する。

この時から本格的に社会のレールから外れ始めたがいろんな生き方があるんだということを知り、自分の無知さを知る。

17歳~初めて自信を持ち始める~

バイトを始めてはやめるという生活をしていたが「高卒の資格が欲しい」という思いから通信制高校に通い始める。

その通信制高校では、大学のような自由なスタイルだったため不登校になることもなく順調に単位を取得していく。

しかし、途中で「高校卒業認定試験」の存在を知り、中学からまともに勉強していなかったが2ヶ月間参考書と本気で向き合い勉強した結果、無事高校卒業認定試験を合格。

高卒の資格を得る。

同時に親の勧めで精神科を受診し、軽度の「発達障害」だということが発覚もした。

発達障害が発覚したことで「だから、学校に行けなかったんだ」と家族と僕も理解できて、仲違いすることはなくなっていった。

 

そして、若気の至りで俳優を目指し始める。

某有名芸能事務所と某有名雑誌のオーディションに応募し、なんと書類審査を突破!

東京で行われる二次の面接審査を受けに東京まで人生初の一人旅をする。
オーディションでは業界有名プロデューサーに会ったり、目の前の人から無名時代の小栗旬の話を聞いたり華やかな世界を見た。

そして、結果はグランプリは取れなかったものの事務所には合格した。

しかし、自身の熱が冷めて俳優の道はあっさり断念する。

この時に怖くても勇気を出して飛び込めば、意外と何でもできるという自信を得た。

18歳~ビジネスとニート~

再び目指すものがなくなり周り360度田んぼのど田舎隔離された倉庫で肉体労働の奴隷のようなアルバイトをして日銭を稼ぐ日々を送る。

そんな中「金持ち父さん、貧乏父さん」を読み、サラリーマン以外の道があることと起業の世界を知る。

どうせ就職することなどできないからとビジネスを挑戦することを決意。

 

人生で初めて意欲的に物事に取り組み始める。

それから物販ビジネスと呼ばれるせどり、ゲーム転売、電脳せどり、おもちゃ転売など様々なビジネスに挑戦するもことごとく失敗。

ビジネスと距離を置くようになり1日10時間ゲームをするようなクソニート生活とビジネスへの挑戦を繰り返す。

20歳~0から自力で5万円の現金を生成する~

物販から手を洗い、ネット上だけで完結するアフィリエイトに挑戦を開始する。

最初こそ上手くいかなかったが150万以上教材等に自己投資をし、知識をぶち込んで、思考を鍛え続けた結果、遠回りをしつつも、Webサイトを使ったビジネスで初報酬(5万円)を得る。

知識と思考を鍛えて、正しい戦略と努力を怠らなければ成果は出せると学んだ。

21歳~月収100万になり物欲爆発~

初報酬をきっかけにビジネスを拡大していき、一般サラリーマン以上の金額を稼げるようになり、バイト生活とおさらばと同時に親に就職活動放棄を宣言する。

そして、念願の月収100万円も達成する。

月収100万を達成し、ブランド品や欲しかったものを尽く買い潰している姿で周りの評価が一変したが、、、実は僕自身は何も満たされることはなく、むしろ虚無感が募っていくばかりだった。

一部購入品の山

 

22歳~月収100万でも幸せじゃなかった~

経済的自由、時間的自由を獲得するも謎の胸痛に襲われ、典型的な生活習慣病に陥り、たいして友人も知り合いすらおらずボッチで心身ともにボロボロなことに気が付く。

再び人生が迷走し始めるが同じような経験をしている先輩起業家に出会い正しいビジネスのやり方、人生への向き合い方を教わる。

大阪のとある高級ホテルで24時間密着させてもらって本当にたくさんのことを教わった。
今思えば、僕の人生のターニングポイントだった。

 

その時に泊まった某高級ホテル

これまで積み上げた生き方を一変させる。

ずっと「お金さえあれば幸せになれるやろ」と思っていたが、
お金だけでは真の幸福にたどり着けないことを知る。

23歳~資産構築にシフトチェンジ~

お金ではなく、知識や経験、スキル、人間関係など一生残っていく資産を積み上げていくことにシフトチェンジ。

その結果か不思議とビジネスが上手くいき最高月収210万を達成。

もっともっと資産を増やしていきたいと思い哲学、占い、心理学、脳科学、コーチング、経営学などの理解をさらに深めていく。

本当にいろんなジャンルの本を読んだし、人物ともコンタクトを取ったりした。

今、思い返せばこの時に「占い」とも初めて出会った。

25歳~占い師としての活動し始める〜

バリバリ仕事をしていて、自身は順調に進んでいた。

僕はコンサルタントとしても活動していて、人にビジネスコンサルをしていたのだが、上手くいく人といかない人がいることに気が付く。

当時のうしわか
当時のうしわか
コンサルをするからにはみんなに成果を出して欲しい、少なくとも以前よりは絶対に前に進んで欲しい!

そう思っていた僕としては、上手くいかない人がいることが気がかりになってかなり精神的に消費をしていた。

 

だからこそ、この問題をなんとかしようとさらにコンサルやコーチング、教育といった分野を学んでいった。

人に何かを教えたり、人を導いていくためのことや人の抱えている悩みをどう解決するのか?
本人すら気が付いていない悩みを引き出して解決するには?

といったことを勉強しまくった。

 

そんな中『自己理解ができている人ほど上手くいっている』ということに気が付きました。

じゃあ、相手が自己理解できるように僕が客観的にフィードバックできるようになれば上手くいくのでは?という仮説が立った。

 

そのための方法論を模索していって、たどり着いたのが占いだった。

理由は上げるとキリがないのですが、占いは自己分析や状況把握、判断する際のツールとして最適だと、占いの歴史を通して思ったのです。

知っている方は知ってると思いますが、占星術とかは4000年ぐらい歴史があり、学問として最古と言って良いレベルです。

 

それから「占いの世界」に僕はどんどんのめり込んでいった。

実際にコンサル生に対して鑑定も繰り返していった。

さらにコンサルの技術やコーチングなどで学んだことも鑑定に組み込んでみた。

すると、、、

「当たってます!何で分かるんですか?」
「恥ずかしながら、おっしゃる通りです…。」
「言われたアドバイス通りしたら、以前とは見違えたようにビジネスが進んでます!」

といった声が溢れてきました。

実際、僕目線でも明らかに人として明るくなっていたり、ビジネスだけでなく夫婦関係や恋愛など人生全般的に上手くいく人が増えていった。

 

そのことをきっかけに「これはコンサル生だけに使うのはもったいない!もっと多くの人の役に立てるし、悩みを抱える人に光を与えられるはず!」と思い占い師としての活動をスタート。

今はタロット占いと占星術をメインに運試しではない、現実的に前を向いて進んでいけるうしわかにしかできない占いを提供する占い師として活動中。

 

と年表にしてみるとこんな感じです。

一応、占いのブログなのでここからは占いについての話をしたいと思います。

占いはだたの運試しです。

このブログを見ている人は、以下のどちらかだと思います。

・占い鑑定をしてもらいたい!という人
・占い師として活動してお金を稼ぎたい!という人

なので、これまでビジネスの世界にどっぷりと浸っていて「占いなんて嘘くせぇw」と思っていた僕の占いに対する今の見解を話します。

 

まず、はっきり言って、今でも”大半の占いは運試しで何の役にも立たない”と思っています。

かなり敵を作ってしまうような発言ですが、事実だし、僕は占いを勘違いして無下にして欲しくないのであえて言います。

というのも、今世の中に出回っている占いって、

「あなたの運勢はこれから良いです。」
「あなたの運勢は最悪です。」
「~をした方が良いです。」
「~が向いています。」

といったものがほとんどなわけですが、これの何が役に立つんですか?と僕は思うわけです。

 

その場で一喜一憂するだけで、人生に何の影響もないことが99.999%です。

これだけ占いは人気なので、エンタメとしては確かに良いと思います。
実際、僕もエンタメ的な鑑定をすることだって全然あります。

エンタメ占いは初対面の人や飲み会などでやると100%盛り上がるし、確実に仲良くなれますからね。コミュ障でも占いを習得していれば、簡単にコミュニケーション取れる最高のツールです。

実際、僕も占いを使って女の子の注目の的になったことが何度もあります(笑)
好きな子を占って性格を理解した結果、付き合うこともできました。

女の子にモテたい!という男子には、外見を磨くことも大事ですが、コミュニケーション面では占いを学ぶことはマジでおすすめです(笑)

 

話が少しずれましたが、僕はエンタメ占いの全てを否定するわけではありません。

ただ、それを”占いの全てだと思わないで欲しい”のです。

 

ちなみにテレビで行われている占いはほぼ全てエンタメ占いです。

ぶっちゃけ、エンタメ占いは「本当に悩みを抱える、現状を何とか改善したい!」なんていう人には何の役にも立ちません。

 

だって、「良いか悪いか」の2択しかないわけですから。

もし、「悪」という結果が出たら、じゃあその人はもうどうすることもできないのか?って話になりますし、そんなわけはない。

本来の占いのあるべき姿

じゃあ、他にも占いってあるの?

という話になってくるわけですが、

あります。

 

そして、それこそが「本来の占いのあるべき姿」です。

それはどんな占いか?というと、、

 

『あなたの欲を実現するためにどうすれば良いか?を占う』

というものです。

 

「吉凶」「向き不向き」とかの次元ではないのです。

クライアントの望む未来(欲)を聞き出して、その未来を実現するためにはどうするのがベストなのか?を占いを通してアドバイスをする

これが占い師の役目です。

 

もちろん、占いなので悪い結果が出ることもあります。

でも、それをただ単に「凶です」と伝えるのではなく、悪い結果が出ている上で「望む未来をこのままでは厳しそうなので、どうすれば上手くいくかをさらに占いましょう。」と、

どうすればクライアントが望む未来が実現できるか?にフォーカスをして占い、アドバイスをすることこそが占いです。

 

実際、占星術とかだと誰にでも「凶の時期」というものがあったりしますし、恋人関係の相性で「相性最悪」なんてのもあります。

でも、「凶の時期」って、実は挑戦し放題の時期なんですよね。
あんまり上手くいかない時期だからこそ、上手くいく時期に備えて、挑戦しまくって吉の時期に一気に仕掛ける下準備の時間なのです。

マンガとかでも強敵が現れて主人公がボッコボコにやられて、それでも勝つために一度、修行の期間に入ったりするのと同じ。ワンピースでいうところの3D2Yです。(ワンピース分からない人ごめんなさい。。。)

 

恋人関係の相性が最悪だったとしても、それをそのまま伝えたって何の意味もないです。

むしろ、相談者さんは「良いこと」を聞きにきているのに悪い事言ったって、相談者さんの幸せには繋がらないんですよ。
実際、占いで相性が悪いと言われてもどうしたら良いか分からなくないですか?その恋を諦めるわけにもいかないですよね。

そうじゃなくて恋人の相性が悪いっていうのは、価値観や性格の違いが大きいって事であって、視点を変えれば「その分、新しい価値観、考え方を知ることができる」という見方ができます。

実際、恋人の相性が最悪でもこの視点を持っているカップルは、年々お互いのことがどんどん知れて理解できていくのでむしろずっとラブラブなのです。

 

こういう視点であったり、あくまでも相談者さんの望むことを叶えるようにするのが占いですし、僕が最も得意としているのはエンタメ占いではなく、こういった占いです。

実際、こんな占いがあれば間違いなく理想の人生を実現するためのヒントが得られそうではないですか?

これが占いの本来のあるべき姿だと思います。

だからこそ、僕が行っている占いは、こういった理念を持って行っているので、クライアントの人生が好転していきますし、そこらの占いとは違うと自信を持って断言できるのです。

 

これは一部ですが、実際に僕の鑑定を受けた方からはこんな声をいただいています。

 

そんな僕の占い鑑定はコチラ

今後の展望

僕ははっきり言って、占い師としての歴も経験もまだまだです。

しかし、占いの実力やクライアントの望む未来を実現する力は、そうそう負けていないと自信を持っています。

実際、占い開始初月から30件以上の依頼があり、そこから右肩上がりに鑑定実績を伸ばしていっています。

 

占いに関しては今でも知識を深めていってますし、すでに50万円以上は占いの知識に投資をしています。しかも、かなり本格的な占い師や霊能者を師事していますので、そこらの大手サイト占い師よりもすでに知識はあります。

さらに占い鑑定に組み込んでいるヒアリング技術、コーチング、心理学、脳科学、生物学など含めると合計で500万円以上は知識投資しています。

なので、僕の占い鑑定を受ける方は少なくとも数万円は支払わないと得られない体験ができるような構造になっているのです。

 

ここまで本気で占いをお金と時間をかけて学び、クライアントの望む未来を実現するためにもお金と時間をかけて学んでいる占い師はそうそういないはずです。

某館や某電話占いサイトなどには1人たりともいないでしょう。

 

僕が尊敬する人や占いの師を含めても、知る限りでは10人もいません。

本当はもっと占いは評価されるべきだと僕は思っています。

でも、大半の占い師が「吉凶」の2択を運試しをするだけのエンタメ占いしかしていませんし、最近はひどい詐欺占い師も某フリマアプリにかなりいます。

非常にもったいないです。

 

その占いスキルをもう少し違う方向性に向ければ、もっと多くの人の役に立てるよ!と声を大にして言いたい。

だからこそ、僕は自身の占いのレベルを上げたり、もっと多くの人を導いていく占い師としての高みも目指すだけでなく、クライアントの望む未来(欲)を聞き出して、その未来を実現するためにはどうするのがベストなのか?を占いを通してアドバイスをする

といった本来の占いをする占い師を増やしていきたいと思っています。

 

本来の占いを通して多くの人の役に立つ!

優秀な占い師を増やしていく!

 

この2つの想いから当ブログを立ち上げました。

そのためのヒントや気付きをこのブログでは綴っていきます。

占いを通して幸せになる人が1人でもこの世界に増えますように!!

 

うしわかの占い鑑定はコチラ

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

うしわか.

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう