どうも山地です。
今回は、おすすめのWordPressのテンプレートをご紹介したいと思います。
正直、テンプレート次第で検索順位や売り上げが変わることもあります。
なので、あらかじめしっかりとその辺の対策をされたテンプレートを利用しましょう。
まず、最初にどのような施策をしているテンプレートが良いのか?
そのポイントについて軽く解説します。
目次
1、SEO対策
僕は、あまりSEOに詳しいわけではないですが、テンプレートによってSEOの強弱があります。
デザインやなんやらで変わって来るとか…?
ブログを運営する上で検索順位がどうでも良いって人はいないと思うので、
SEO対策を最低限やる必要があります。
なので、最低限SEOにも力を入れているという点は絶対に考慮すべきです。
SEOをガッツリやりたい人はここを重視しても良いかもしれません。
2、レスポンシブデザイン
これは結構重要です。
レスポンシブデザインとは、スマホで見た時に見やすいようにデザインが自動で変更されるというものです。
最近はスマホで検索をする人がほとんどです。
その際、ただでさえ小さい画面なのに、見にくいデザイン仕様だったらどう思いますか?
僕なら、速攻閉じて別のサイトへ行きます。
すぐ訪問者が離れる=検索順位降格にも繋がります。
なので、絶対これは対応しているものにしておくべきです。
3、デザイン
これは単純に自分が作りたいブログにいかに近い形で作れるデザインになっているか、というものです。
ここは好みの問題なので、「このデザイン良いな!」というので選ぶのもありです。
もちろん、上記2つの項目も満たしているかも重視すべきです。
なので、上記2つの項目を満たしているテンプレートが2つあって迷った時は、好みのデザインで選ぶと良いです。
せっかく、運営するなら楽しくやりたいですからね!
おすすめのWordPressテンプレート
では、僕がおすすめするWordPressテンプレートを3つご紹介したいと思います。
1、賢威

10年以上ずっーと売れ続けているWordPressテンプレート。
恐らくネットビジネス業界で最も売れているテンプレートです。
正直、SEOは最強なんじゃないかと思います。
ちょっと物販アフィリなどでリサーチしようものなら、賢威サイトがバンバン出てきます。
レスポンシブデザインにも対応しているし、情報発信をしていく上で必要なありとあらゆる機能が全て揃ってます。
デザインも綺麗かつオリジナル性も出せるので良きですね!
また、1番のメリットは使用者が多いので、分からないことがあれば賢威専用のフォーラムで質問するか、ネットで検索すれば大抵のことは出てきます。
ちょっと変わったデザインにしたいなと思っても、いちいちWebデザイナーに依頼しなくても、検索すればいろんな人が紹介していたりします。
これはすごく大きいメリットかなと僕は思います。
迷ったら、賢威で間違いはないです!
[btn class=”simple big”]賢威[/btn]
2、Stork

最先端のオウンドメディア風でおしゃれでカッコイイデザインが特徴WordPressテンプレート。
もちろん、SEOにも力を入れていて、レスポンシブデザインにも対応!
というか、スマホ重視で作られたと言っても過言ではないです。
このブログも「STORK」を利用しています。
本当におしゃれなブログが作れます。
また、賢威と同様、利用者が増えてきているので、検索すれば大抵のことは解決できます。
デザインも検索すれば分かるので、おすすめ。
素人の僕も、このブログのデザインはWebデザイナーに依頼することなく自分でできました。
それに、何より!
値段が10800円とめちゃくちゃリーズナブルです!
正直、ストーク一つでできないことはほぼないので初心者にはとても優しいです!
僕も1番おすすめです!
[btn class=”simple big”]STORK(ストーク)[/btn]
3、Xeory

バズ部という、オウンドメディア業界では知らない人はいないんじゃないかくらい有名なメディアが、提供するWordPressテンプレートです。
もちろん、SEO対策もされているし、レスポンシブデザインにも対応!
そして何より、「無料」という点!
ありえないですね。
初心者は試しに一度使って見て損はないです。
ただ、強いていうならブログというより大きなサイト、企業のサイトに特化した感じです。
最初は「Xeory」を使って、だんだんPVとか上がってきたら「賢威」や「STORK」とかに移行するのもありですね。
あまりおすすめはしませんがw
理由は単純にお金を払った方が覚悟が決まって稼げるようになりやすいからです。
人間はある程度リスクを犯した方がパフォーマンスが良くなるというのも、心理学的に証明されてますからね。
どうしても無料でやりたいって方は、現状「Xeory」が1番おすすめです。
[btn class=”simple big”]Xeory[/btn]
まとめ
WordPressのテンプレートと一口に言ってもたくさんあります。
検索すれば、たくさん出てくると思います。
ここまで紹介してきておいて難ですが、
正直、最低限の施策がされて入ればどれでも良いです笑
というのも、最近は中身の方が重視されています。
どのような記事、コンテンツを提供するかです。
僕らの目的は、おしゃれなブログ、綺麗なサイトを作るのが目的ではないです。
お金を稼ぐことが目的なはずです。
なので、ここであまり悩んでも仕方がないので、
パパッと適当に僕が紹介した「STORK」とか「賢威」あたりのハズレがないものにして、さっさとコンテンツを充実させるのが賢いです。
その為に、僕の経験をもとに今回の記事を書いたんですけどね笑
「STORK」と「賢威」は僕も持っているので、何か分からないことがあれば、気軽に質問やご連絡くださいませ。
山地
P.S.電子書籍をプレゼントキャンペーン中です!
僕は、20歳からビジネスを始めて今では、
- 匿名で最小の労力で最高月収210万の収益化を達成
- 飲食店経営者にアドバイスをして、もっと飲食店経営者仲間にビジネスを教えてやってくれと懇願される
- 法人企業マーケティングコンサルタントにコンサルを求められるという謎のコンサル連鎖
- 元陰キャラオタク女子の日常生活から変えて陽キャラにしてしまう
- 自動で月100万稼ぐ起業家に本当の集客を教える
- 年商50億の会社経営者と情報交換の通話をする
- テレビにも出演するアーティストの活動をお手伝い
etc
とビジネス面だけでなくプライベートな面でもかなり充実した毎日を送っています。
僕に何か特別な才能があったわけでもなく、環境に恵まれていたわけでもないです。
僕は元々、発達障害で学生時代は小学生から高校1年生までずっと落ちこぼれでしたし、家庭環境も極普通の一般的な家庭でした。
そんな僕でしたがビジネスに出会って、真剣に取り組むことで人生が好転していきました。
もちろん、最初は全然人が集まらなかったり、売上が”半年間0円”という経験もしました。
しかし、コンテンツビジネスに出会い、学びを深めていくにつれて徐々に成果が出てくるようになりました。
この経験から誰でもしっかりと知識を入れて、正しい方向性で行動をしていけば、誰でも稼げるようになって自由な人生を送れるようになると確信しています。
そんな自由な人生を送れる人を1人でも増えれば良いなと想い、このブログを通して情報発信をしてします。近い将来この記事をきっかけに出会ったあなたと一緒にBBQでもしながら楽しい時間を過ごせたら最高ですよね。
これまで僕がビジネスで何をしてきたのか?、そのすべてをギュッと電子書籍にまとめてみました。
ぶっちゃけ、かなり有料級で他の誰も話していない超お得なコンテンツになっています。
是非、興味があればご覧になってみてください。
メールアドレスを入力後、すぐにご覧になれます。
この記事への質問や感想等ありましたら、コチラからお問い合わせください。すべてに返信はお約束できませんが、必ず読ませていただきます。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
山地
コメントを投稿するにはログインしてください。