どうも、山地です。
ネットビジネスをやるにあたって、絶対に悩むポイントの1つとして上がるのが「無料ブログか独自ドメイン」かですよね。

ブログというのは、ネットビジネスの代名詞みたいな感じですよね。
アフィリエイトでも、まずはブログだ!って言ってやってみた人も多いんじゃないんでしょうか。
そこで、悩むのが無料ブログか独自ドメインか。
初心者だとなおさら悩みますよね。
ですが、多くの人は無料ブログを選ぶと思います。
お金がかからないし、リスクも何もないんでね。
でも、果たして本当に無料ブログで良いのかと思ったりもしますよね。
なので、今回は「無料ブログと独自ドメインのデメリット、メリット」について解説していきたいと思います。
これを知っておくだけで、今後どのような方向性でやるかが鮮明に見えてくるんじゃないでしょうか。
無料ブログのメリット
まず、無料ブログのメリットですが、第一に「無料」があげられます。
やっぱり、無料というのはデカいですね。
できるだけ失敗したくないですし、無料だと安心してできますよね。
初心者だとなおさらですね。
次に、「インデックス」が早いですね。
インデックスが早いというのは、記事を書いてアップしてから検索結果に表示されるまでのことですね。
もちろん、少しでも早ければアクセスがより多く集まりますし、トレンドネタならば早ければ早いほどライバルを出し抜けます。
無料ブログの1番のメリットかもしれませんね。
次に、「知識不要」ということ。
無料ブログを作成するのに知識がほぼいらないんですね。
無料ブログサービスに登録して、数クリックするだけで完成しますからね。
なので、PCに疎くても簡単にできるといった感じですね。
無料ブログのデメリット
まずは、「広告がある」ということですね。
無料ブログは自分のブログ内に広告が出るんですね。
無料ブログなんで仕方ないんですけど、アフィリエイトしていると自分のアフィリエイトリンクじゃなくて無料ブログ自体にアクセスが流れてしまったりするので意外とこれは痛いですね。
無料ブログサービスも何かしらの利益がないとやっていけませんしね。
次に、「削除リスク」が高いですね。
無料ブログは運営の気分で簡単に削除されたりします。
以前、あったアメブロの削除祭りなんかは有名ですよね。
今まで、積み上げてきた記事が一瞬でパーになるので、そうなれば報酬も0です。
これは超絶痛いですね。
1番のデメリットですね。
次に、「自由がきかない」です。
自由がきかないというのは、「規約」あるということですね。
無料ブログサービスを利用させてもらってるので当たり前なんですが、アフィリエイトリンクが使用できないものとかもあるのでデメリットですよね。
この規約も運営さんの気分ひとつで変えられてしまいます。
次に、「差別化できない」ということです。
差別化できないというのは、他のアフィリエイターなどとどうしても無料ブログだと似たようなデザイン作りになってしまいます。
やはり、差別化はできないと痛いですね。
というのも、リアル店舗で考えたら全く同じの外観と内装をした店があるということですから、そうなったら「どっちでも良いや」ってなりますよね。
つまり、自分のブログから何かしらが売れないといけないわけですから、どこでも良いやってなられると報酬は確実に下がりますよね。
無料ブログでもテンプレートなど導入してこだわろうと思えばできるのですが、基盤は一緒なのであまり意味はないかなと思います。
では、次に
独自ドメインのメリット
独自ドメインのメリットですが、まず「アクセスが安定する」ということですね。
独自ドメインは無料ブログに比べて、検索結果の圏外に飛ばされにくいし順位変動もしにくいんですね。
無料ブログは日々量産されるので、独自ドメインに比べてペラッペラなので飛ばされやすいんです。
次に、「資産になる」ということですね。
独自ドメインは自分でドメインとサーバーを契約して作成しますから、無料ブログと違って削除される心配もないです。
ということは、本当に資産になるということですね。
自分が削除しない限りは一生働き続けてくれるということですね。
規約も何もないですしね。
これが独自ドメインの1番のメリットです。
次に、「差別化できる」ということですね。
独自ドメインでブログを作る際には、ワードプレスで作成することになると思うんですが、ワードプレスはテンプレートが豊富なので差別化もしやすいですね。
テンプレートは、無料のものから数千円、数万円のものまでピンキリですね。
これは自己投資ですし、すぐにペイできるので買わない手はないですよね。
リアルでもありきたりのカフェより、高級感があるところやおしゃれなところに入りたくなりますよね。
ブログも同じです。
ここで、稼げるかどうかも変わってきたりしますね。
次に、「無料ブログより強い」ということですね。
独自ドメインブログは無料ブログよりも強いですね。
どういうことかというと、Google側がどっちを優遇するかということです。
Google側は検索してきたユーザーに確実に役に立てるブログやサイトを表示させたいわけです。
満足度をあげたいんですね。
まず、無料でやっているか有料でやっているかで力の入れ具合がわかりますよね。
有料でやっている人の方がそれだけ力を入れてコンテンツをしっかり作り込んでいそうですよね。
何より、Google側はワードプレスで運営することを公式で進めています。
独自ドメインのデメリット
独自ドメインのデメリットについてですが、まず「費用がかかる」ということですね。
これが多くの人のネックになっているんじゃないんでしょうか。
確かに初心者のうちはお金をかけるのは不安ですし、できればお金はかけたくないですよね。
僕もそうでした。
でも、実際に計算してみるとわかるのですが、年間1万円ちょっとぐらいで運営できるんですよ。
これってとんでもなく破格だと思いませんか?
仮に実店舗をやるとしても、初期費用として1000万円くらいは最低でも必須ですよね。
それに比べれば年間たったの1万円です。
それに投資なのでしっかりやれば、何倍、何十倍になって帰ってきます。
それに失敗したとしても、1万円ですし、最低でもワードプレスの作成方法や最低限の知識は身につくわけですから、飲みに行った時にネタとして話でもすれば普通だったら「サイト作れるの!?すごいね!」となります。
あげればキリがないですが、実際そんなにデメリットでもないです。
次に、「知識が必要」ということです。
独自ドメインでブログを作るといっても、いろいろ設定しなければなりません。
ですが、ワードプレスの詳しい設定方法やドメイン、サーバーの設定方法もこの時代調べれべ一瞬で出てきます。
なので、これも実を言うとあまりデメリットでもないです。
慣れれば、30分もかからない程度の知識ですし、どうしてもできなければ外注さんを数百円とかで雇ってやって貰えばいいだけですからね。
次に、「インデックスが遅い」ということです。
これが本当のデメリットかもしれません。
どうしても無料ブログに比べて、インデックスは遅くなってしまいます。
特に新規ドメインだと。
早くなりだすまでに、2〜3カ月はかかってしまいますね。
その間のアクセスは雀の涙くらいなので、結構辛いですね。
まぁ、ここを乗り越えられる人だけが稼げるんですが、、、
ですが、乗り越えれば一気に楽になりますし、記事更新と報酬が反比例していきます。
「全然やってないけど、こんなに稼げちゃっていいの!?」みたいな状態になります。
なので、ここは根性で乗り越えるしかないですね。
まとめ
ざっと、メリット、デメリットについて開設しましたが、結局どうするのがいいのかというと、
まずは、無料ブログで練習としてノウハウが通用するかや実際に商品が売れるかなどをテストする。
そして、稼げることがわかったら独自ドメインに移行するといったやり方がおすすめです。
どっちにしろ、最終的には独自ドメインにしないと本当の資産にはならないですからね。
ちなみに月100万円とか月数百万円稼いでいる人は、ほぼ全員独自ドメインです。
なので、どんな形であれ最終的には独自ドメインにした方がいいですね。
山地
P.S.電子書籍をプレゼントキャンペーン中です!
僕は、20歳からビジネスを始めて今では、
- 匿名で最小の労力で最高月収210万の収益化を達成
- 飲食店経営者にアドバイスをして、もっと飲食店経営者仲間にビジネスを教えてやってくれと懇願される
- 法人企業マーケティングコンサルタントにコンサルを求められるという謎のコンサル連鎖
- 元陰キャラオタク女子の日常生活から変えて陽キャラにしてしまう
- 自動で月100万稼ぐ起業家に本当の集客を教える
- 年商50億の会社経営者と情報交換の通話をする
- テレビにも出演するアーティストの活動をお手伝い
etc
とビジネス面だけでなくプライベートな面でもかなり充実した毎日を送っています。
僕に何か特別な才能があったわけでもなく、環境に恵まれていたわけでもないです。
僕は元々、発達障害で学生時代は小学生から高校1年生までずっと落ちこぼれでしたし、家庭環境も極普通の一般的な家庭でした。
そんな僕でしたがビジネスに出会って、真剣に取り組むことで人生が好転していきました。
もちろん、最初は全然人が集まらなかったり、売上が”半年間0円”という経験もしました。
しかし、コンテンツビジネスに出会い、学びを深めていくにつれて徐々に成果が出てくるようになりました。
この経験から誰でもしっかりと知識を入れて、正しい方向性で行動をしていけば、誰でも稼げるようになって自由な人生を送れるようになると確信しています。
そんな自由な人生を送れる人を1人でも増えれば良いなと想い、このブログを通して情報発信をしてします。近い将来この記事をきっかけに出会ったあなたと一緒にBBQでもしながら楽しい時間を過ごせたら最高ですよね。
これまで僕がビジネスで何をしてきたのか?、そのすべてをギュッと電子書籍にまとめてみました。
ぶっちゃけ、かなり有料級で他の誰も話していない超お得なコンテンツになっています。
是非、興味があればご覧になってみてください。
メールアドレスを入力後、すぐにご覧になれます。
この記事への質問や感想等ありましたら、コチラからお問い合わせください。すべてに返信はお約束できませんが、必ず読ませていただきます。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
山地
コメントを投稿するにはログインしてください。